やおフェスを楽しむ

◪八尾ダヨ!全員集合◪

5月19日・20日に開催された「やおミュージックフェスティバル」。市制70周年、プリズムホール30周年企画です。八尾で生まれ育ち、あるいは八尾と縁のあるアーティストがプリズムホールに勢ぞろいして、熱くやさしい音楽で盛り上がりました。

私は、2日目のコンサートに行きましたが、3時間半におよぶ素晴らしいステージに感動しました。
本間昭光さんがプロデュースし、八尾出身の方々で構成されたバンド演奏で、アニメソングの山野さと子さん、広沢タダシさんほか、最後は天童よしみさんが熱唱しました。
本間さんといえば、いきものがかりや槇原敬之、ポルノグラフィティなどの著名なアーティストを手がけ、精力的に活躍する音楽監督です。さすがに、天童よしみさんのステージは圧巻でした。

出演者のみなさんはは、八尾で生まれ育ち、あるいは八尾の学校に通っていたなど、共通の思いやエピソードがあります。演奏の合間に交わされる八尾を話題にした楽しいおしゃべりも魅力的でした。また、このステージならではのコラボもあり、時間がたつのも忘れるほど。最後は、オリジナルの八尾応援歌「やまびこ」を出演者全員で披露。涙が出そうなほど素敵な歌でした。広沢タダシさん作詞・本間昭光さん作曲です。
こんな素晴らしいアーティストが活躍しているなんて、八尾ってすごいです。八尾住民の一人として誇らしい気持ちになりました。

◪八尾を楽しむ◪

プリズムホールでは様々な催しが行われていました。八尾物産展や家族で楽しめる遊びのコーナーなど、八尾の魅力がいっぱい。グルメコーナーで、ひょうたんさんのから揚げを頬張りながら冷たいビールをキュッと。ウフさんのシフォンケーキとパティスリーオガワさんのブッセ、ラピスさんの歯ブラシなどを買って、買い物袋いっぱいになりました。
八尾の特産枝豆をモチーフにしたTシャツもとても気に入りました。存分に「八尾」を楽しみました!