市議会副議長に就任

5月17日の臨時議会において副議長に就任しました。選任いただいたことに感謝をし、経験豊かな田中久夫議長とともに、この一年間せいいっぱい務めさせて頂きます。

副議長は議長と交代しながら本会議の進行役になります。今、6月議会中ですが、12日から15日までの個人質問において、私も議長席で一部担当しました。議長席に座り、議員から聞き取った質問に対して執行部に答弁を求めるわけですが、初めは緊張していたと思います。でも、何とか、無事に終えてホッとしています。
予算決算常任委員会や議会だより編集委員会では、副議長が委員長を務めます。予算や決算の審査は総務・建設産業・保健福祉・文教委員会それぞれ各委員長のもとで行いますが、全体の会議は私が進めることになります。また、議会だよりの編集については、委員メンバーと一緒に紙面づくりを行います。どちらも、委員長としての役割なので、責任を感じています。とくに、議会だよりは、分かりやすい読みやすい紙面づくりをめざし、市民とって身近な議会になるよう工夫したいなあと思っています。

議会に関わる会議への出席は言うまでもありませんが、様々な団体や市民の皆さんが開催するイベントや会議にも招かれます。ほとんどは議長が出席しますが、両名あるいは議長代理の場合、私も伺い、市議会を代表してあいさつも行うことがあります。
まだ、始まったばかりです。でも、一つひとつの仕事に向き合うことで、広い視野に立って市議会全体を見ることができますし、市民の活動を幅広く知る機会にも恵まれるだろうな、と期待をしています。
副議長としての経験を積んで、「議員としてひとまわり大きくなったなあ」と、一年後に言ってもらえるよう頑張りたいです。皆さん、宜しくお願いします。

今年度八尾市議会役員一覧はこちらhttp://www.city.yao.osaka.jp/0000003210.html