気持ち新たに2020年度のスタート

大星なるみの市政報告だより26号を発行しましたので、久しぶりに投稿します。

2020年度は、新型コロナウィルス感染の不安が続くなか、いつになく困難な状況に直面するスタートになりました。まちを歩いても、電車に乗っても、いつものような賑わいがなく、毎日コロナウィルス感染の報道ばかりがあふれています。全国的にも感染者が増え、いつになったら収束するのか先も見えません。こんな大変な時なのに、心ない中傷や差別をばらまく人やデマなどで不安を煽る人もあり、気持ちが重くなります。

でも、一方で、こんな時だからこそ、知恵と創造力を働かせて工夫し、前向きにチャレンジする人たちの姿に感動します。学校の先生たちは、今できうる最高のものをと、子どもたちにあたたかい感動的な卒業式をプレゼントしました。つどいの広場が開けないのなら、スタッフが電話で対応しようと取り組みを始めました。マスクがなければ、作ればいいね!とSNSで広め、次々に手作りマスクが紹介されました。やるね!と拍手を送りたい話題は他にも多くあります。

私も負けてはおられません。この投稿を機に、市政のとりくみや活動を発信していきます。これからも宜しくお願いします。

明瞭なPDF版でお読みください。  市政報告だより26号